あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

猫の本棚144番棚おしながき 『虎徹書林のくりすます2023』

 

2023年12月1日

 144番虎徹書林の棚は只今、年末年始だけの特別仕様です!

 

テーマは『動植物園』

 いつもは文学フリマ会場のミニチュア版ですが、クリスマス時期を中心とした年末年始は自宅の本棚から拙著・愛読書の区別無く、私が勝手に決めたテーマに沿ってディスプレイしています。

 

 テーマ=動植物園、としましたが――私が生き物ってことにしたい!と思ったナニモノかが登場する・モチーフになってる作品を選んでいます。
 つまり、ちょっとあやしい生き物も居りましてですね(=゚ω゚)ノ
 ※鬼とか猫又とか……みんな、みんな、生きているんだってことで!

 そして言わずもがな感いっぱいなんですが、ネコ科動物(?)率も高めです。猫の本棚さんの一画での企画ということもありますが、私がやっぱり猫に吸い寄せられてしまうんですね。そこは平にご容赦くださいませ。

  • 猫又方途(ねこまたほうと):拙著。猫又がテーマの短編集
  • 妖之鏡細工(あやしのかがみざいく):拙著。鏡のツクモガミっぽいおじさんが話を引っ張る短編集
  • の家:花房観音先生の本。美しく、怖い、連作短編集。
  • 聖者の落角:芦花公園先生の本。何やら天使っぽいものが……と思いきや!怖い!
  • と鋼の森:宮下奈都先生の本。ピアノの音は羊がいなければ静かに響かない
  • 怪々:お化け好き界のスター加門七海先生の本。育猫エッセイ(プチ怖)!
  • 52ヘルツのクジラたち:現代人が求める「共感」をクジラの歌に準えたみたいな心がヒリヒリするお話

 

 秋の新刊『泡沫百怪』も引き続き置いてあります。
 怖い話というのは夏の風物詩のイメージが強いですけども、春夏秋冬それぞれに必ず怪異は居りますから、年がら年中問わず楽しんでいただけたら怖い話好きとしては大変にうれしいです。
 寒さが募るこの時期に炬燵でぬくぬくしながら、今年の夏の名残の怖い話を楽しんでみるなんて……乙な読書体験だと思うんですがいかがでしょう?

 

 

 

 ※こちらは『猫の本棚』さんの一画をお借りして運営しています。

 ※完全キャッシュレス対応のお店です。現金でのお取引はできません。

 ※営業スケジュール・対応クレジットカード及び電子マネーをよーくご確認の上、ご来店くださいませ

『猫の本棚』- 本の街、神保町のシェア型書店