あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

脳味噌が油断してると良いこと有るかも 2022年5月10日

明日は定休を返上します

 本日は以下の内容で活動報告させていただきます。1180文字です。
 御興味お有りの方はどうぞゆるりとお付き合いくださいませ……。
 
 水曜日は定休なのですが、明日は穴倉に籠って作業をします。
 なので今日の分の作業量を少なめにしました。
 ゆっくりと深い呼吸を心掛けて、作業の合間にはラジオ体操(一部)をやって、ぼんやりする時間を多めに。
 そしたらね、アイデアの種が三つも拾えました!
 目の前のことに集中して、タスクを丁寧に仕上げていくことは大事ですが、必然的に視野が狭くなるというデメリットがありますね。たまには心の目玉を広角側に切り替えてアイデアが入って来る隙間を開けるというのを、努めてやるのが良さそうです。
 
 

活動内容

 

文筆活動

note
火曜日連載『あらたま流きもの雑記』最新版の配信
・先週出すはずだった記事を思い出しつつ、気分は真っ新にして、今週の記事を仕上げました。

note.com

 
 

ねこ

今日のにゃんこ先生
・やはりミラーレス一眼だと、顔がチョコ色で表情が捉えづらいにゃんこ先生を、柔らかく可愛く撮れます。
・ただ、最近よく使うカメラはにゃんこ先生がなかなか慣れてくれず、シャッターチャンスを逃してばかり。慣れてもらうためには、たくさん撮られてもらうしかないんだけどなあ……。
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by たま (@kuroneko_tam)

 
 

一日のまとめ

 創作者であるために、今現在求める情報や創作ジャンルの範囲以外のジャンルにも好奇心のアンテナを張って、脳味噌に「食べこませる」ようにしています。
 きっちりと覚えていなくても、一度見聞きしたことは記憶の何処かに何かしら残ります。それが自分の創作の「栄養」になると思っています。
 だから、どんなヒト・モノ・コトに対峙しても、興味のあるフリをすることはしないように努めています。私も人の子ですから、どんなに好奇心を奮い立たせようとも興味の湧かない事象というのはありますから、そこは無理をしません。
 
 興味のないモノに、敢えて興味のあるフリをすることで、何が得られるのか?
 その行為自体が少々理解しがたいことなので、私にはその目的は計りしれません。
 わかるのは、フリをしている側からその対象へのリスペクトは皆無なんだろうなと言う事。本質を捉えようとせず、付随する「何か」の方に意識が向かっているんだろうなと。
 
 この世の全ては「師」足り得る――ネットの何処かで読んで、大変に感銘を受けました。
 ならば、この世の全てに敬意を払い、誠実でありたいものです。
 それが延いては創作物の個性と力強さに昇華すると信じたいです。
 
 

というわけで

 
 本日はここまで。
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 またね~バイバイ(ΦωΦ)♪