あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

お揚げと小松菜の煮びたし

ここ最近、土鍋でごはんを炊いています

 ごはん炊き専用の土鍋がやってきた!というわけではなく、水炊きやったり肉団子スープを作ったりしてる極々普通の、昔から我が家にある土鍋で炊いております。

 

 特に丁寧に暮らしたいわけでもない私が何故!?って感じですが、理由はとてもシンプル。電子ジャーで炊くよりも簡単で美味しいから。私は硬めの炊きあがりが好きなのですが、ジャーの硬め設定の炊きあがりはどうもイマイチだったのです。全体的にシャッキリとした感じを目指して欲しいのに、なぜかアルデンテっぽい??

 

 土鍋だとドンピシャの炊きあがり。お焦げも適切な加減でつくので、香ばしい風味がごはん全体を包み込んでくれます。覚えてしまったら、もう病みつきです。卵かけごはん、納豆、などなどごはんのお友達はもちろんなのですが、カレーとの相性は抜群です。土鍋ごはん、最高。

 

ごはんが美味しいと、おかずをたっぷり作りたくなります

f:id:tama_arai:20160721200840j:image

 
 極めて普通の煮びたし。削り節のお出汁に干しエビをプラスして作るのが好きです。
 多めに作って保存容器に取り分けて、二~三日にわけて食べたりします。味が染みてくったくたになったお揚げが最高。
 
 できたてホッカホカも美味しいのですが、冷えたところを涼しげなガラスの小鉢に盛ると、夏の居酒屋ごっこのつきだしにもなります。ビールにも、冷酒にもぴったり。もちろん、ごはんのおかずにも。私が小松菜好きなので、我が家ではちょくちょく登場します。一年中、大活躍。
 
一応、作り方
  • 削り節でお出汁をひく
  • 干しエビをお出汁に入れて弱火でコトコト
  • お揚げは熱湯かけて油抜きしてから、一口サイズの短冊に切る
  • 小松菜も一口サイズにざくざく切る
  • エビ入りお出汁にみりん・酒・お醤油*1を入れて一煮立ち
  • お揚げと小松菜をお出汁にドボン。小松菜の葉っぱがすぐにシオシオになってくるのですぐに火を消す
  • ゆっくり冷ましながら味をしみこませる

*1:うちは熊本の甘いお醤油つかってます。甘くないお醤油をお使いならば、お好みでお砂糖を足してください