あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

節目の月の札読み~新月から満月~

4月23日は新月

 
 今日は「節目の月」の札読み。
 本日4月23日に全てを吐き出した月は、再び満月を目指し自らを育み始めます。
 そんな新月から満月へ移行する間の『ガイドマップ』をタロットを読んで作成しますよ。という、お話。
 
 占いはちょっとなあ、という方はブラウザバック推奨です。
 御興味お有りの方は、どうぞゆるりとお付き合いくださいませ。
 

満月雑感

 今回の新月~満月は――
  よく食べ、よく飲み、よく学ぶ。
  余さず漏らさず、全てを血肉に変えて、
  来るべき幕開けに備えよう。
 ――私のイメージはそんな感じ。
 
 ギュギュッとはち切れんばかりにパワーを蓄えて、俺たちの闘いはこれからだ!と叫びたくなる一歩手前……みたいな。
 今回はいつもと趣向が変わっていて、デッキを二つ使いました。
 いつもの全体観を教えてくれるデッキと、恋するアナタに『何か』を届けたいとはりきっているデッキ。
 私も初めての展開なので、ドキドキしながら読みました。
 
使用したデッキは 

  

読んだ結果はこちら

 
 何かとお試しワークが続く今日この頃、真に乗り越えるべき『波』を迎える方が多いのかも?
 ただジッと耐えるだけでなく、来るべき時に備えて力を蓄え技術を磨き、スタートダッシュを手ぐすね引いて待ちわびる……。
 

 
メインテーマ
 
 まず全体的に、公私どちらの立場を優先すべきか揺さぶられる場面が引き続き増えるかも。
 絶賛恋愛中の方は「私と仕事どっちが大事なの!」モードの発動が懸念されるかも……ご注意を。
 
 良くも悪くも現状に大きな進展が無さそうなので、自身の日々の暮らしを黙々と、生活基盤をがっちり強固なものにするべく積み上げていく感じ。
 彼や彼女と会える時間・繋がりが持てる時間はその分減ってしまうけど、刹那的な狂乱に溺れたりしないように、またお節介さんがもたらす情報に惑わされないように、節度と用心深さを忘れずに……。
 
 何よりの鎧、御守りになってくれるのは、心身の充分な休養
 お風呂にゆっくり浸かったり睡眠時間を確保するだけではなく、しっかりごはんを食べたり家の中でも運動できる工夫をして体力作りをするのも大事。
 健やかな肉体に宿る骨太の魂は、愛する人を信じて明日を待つ忍耐強さを育む土壌になると思います。
 
立てるといい目標
 
 行動力と決断力に加えて情報を精査し素早く処理する能力が身に付けば、一人で仕事をまかせてもらえそうな気がしてきませんか?
 誰からも一目置かれる自己完結プレイヤーになれるように、タスクの見直しや一日のスケジュールの組み合わせを考えてみたり……いわゆる『できるビジネスパーソン』や『ライフハックの達人』を目指してみるなどいかがでしょうか?
 
 恋する方々は……会えない時間ばかりだと嘆く前に一人の時間を有意義なものにしていく環境を整えるのはいかがでしょう?
 今この状況を俯瞰的に見て、自分は本当はどうなりたいのか?御相手との関係をどういう形にもっていきたいのか?をはっきり見定め、世の中が落ち着いたらすぐにダッシュで走り出す準備を……。
 
ハッピーをチャージするラッキーアクション
 
 不安は抱え込まず、遠慮しないでSOSを発信しましょう。
 助けて貰って余裕が生まれたら、今度はアナタが誰かを支えてあげて下さいね。
 
 恋愛中の方は特に、察してちゃんになりがちなのかしら?
 ジコチュー悶々魔神にならないように、気持ちをちゃんと整理してから、御相手に言葉を伝えるようにするとトラブルが少なくて済むかも。
 
 
 
最後に、オヤクソクを
 
 占いは『当たるも八卦、当たらぬも八卦』などと申します。
 人生をちょっとでも楽しく歩いていくための作戦会議と捉えていただきまして、あくまでもご参考程度に。
 あなたの人生の主人公はあなた、占いはコンパス。振り回されて、ご自身を見失うことのありませぬよう。
 皆様のハッピー、応援しております。
 

いかがでしたか?

 
 何かと制約が多く、自由に身動きが取れない状況が続いています。
 先が見えないと俯く人がいる傍らで、この状況を逆に利用してやろう!というバイタリティ―を発揮される方も居られます。
 
 虎視眈々。今回の札読みを終えた時、この四字熟語が頭に浮かびました。
 疫病禍後の世界を見据えつつ、アナタなりのやり方でもって心身ともにパンプアップしておくというのも、おこもりライフを有意義にする方法の一つかもしれません。
 節度を保って楽しむべきを楽しみ、アナタとアナタの大切な人々のために病を移さない・移らせないを徹底しましょうね。
 

というわけで

 
 本日はここまで。
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 またね~バイバイ(ΦωΦ)♪

おこもりごはん

誰かが作ってくれたごはんが恋しい

 
 おうちごはんは、あまり凝ったもんじゃなくていいのだ。
 ――というのは、憂うことが何も無かった時のことで、おこもりが続く昨今ではちょっと晴れやかなごはんも食べたいなと思う。
 シャッターが降りてしまったあの店の味、食べたいなあ。
 こういう時、不思議と恋しいのはオシャレで贅沢なそれではなく、ちょっとレトロだったりずっと変わらない素朴な一皿だったりするのね。
 
 というわけで、今日は自粛中に思い付きで作った『ちょっと真似っこお外ごはん』のお話。
 御興味お有りの方は、どうぞゆるりとお付き合いくださいませ……。
 

茶店・屋台・ファミレス!

 
 店内での飲食が制限され、テイクアウトのみで営業する飲食店も増えてきました。
 私も開いている馴染みの御店に行って、経済活動に参加したいのですが……なかなか願い届かずということがしばしば。
 
 そこで、せめて気分だけでも!と家にある有り合わせの材料で、ちょっと『お外ごはん』の気分を演出することに。
 想像力を働かせて食べれば、鼻先を春の風がふわりと掠めるかも……。
 
海苔バター醤油トースト

 
 我が家は食パンをコンロ付属の魚焼きグリルで焼く。
 一度試したら、止められない旨さ。
 今回は某喫茶店の人気メニューに思いを馳せて。
 
 4枚切り食パンを片面こんがり焼いたら、裏返してバターを。
 少し焼いてバターがとろけたところに焼き海苔を乗っけて更に軽く焼き上げ、仕上げに醤油で香りをつけて、出来上がり。
 
 熱々のところを珈琲と一緒に。
 おぃひいー(*´∀`)♪
 
屋台のたこ焼き

 

 知人がプレゼントしてくれたタコ焼き機を復活。

 卓上用ながら分厚い鉄板をガスバーナーで温める仕組みなので、鉄板と台の隙間からガスの青い炎がチラチラ覗くさまはレトロな雰囲気を醸し出す。

 

 

 縁日の日の、屋台のたこ焼き……お祭り気分を出したいなら、ラムネだよ!と思ったりもしたけれど、あいにく我が家にはラムネが常備されていなかった(嗚呼)。

 

 というわけで、シュワシュワ系飲み物はビール。

 家族がお取り寄せしていた伊勢角さんのビールを楽しんだ。

www.biyagura.jp

 
 
鶏のトマトソース煮込み

 

 鶏肉がお安くなっていたので、半端に残っていた新玉ねぎとトマトを食べきる計画に組み込んで、ファミレスで出てきそうなトマト煮込みのワンプレートに。

 

 玉ねぎは飴色になるまで炒め、トマト、焦げ目をつけた鶏肉と一緒に煮込むこと20分ほど。

 ファミレス……というより、イタリアン居酒屋のまかないごはん。みたいな見た目になってしまったけど、家族には「ごはんがすすむ!」と気に入ってもらえた。

 

 たっぷり作ったので、次の日のランチにもスライド。

 カレー粉を追加してみようかと思ったけれど、味見をしたら洋食屋さんのハヤシライスのような旨味が素晴らしかったので、そのまま。

 

いかがでしたか?

 鼻風邪のような症状が出て「まさか……」と腹を括り、これまでのおこもりをさらに厳重にして今日で7日経ちました。

 今のところ発熱は無く、持病の発作が出ることもなく(一瞬ヤバいかも?なことがあったけど、自前処置が速かったので無事)、こんな風にごはんを作ってそこそこ楽しくやっております。

 それよりも、運動不足が深刻で……早く散歩くらいは出来るようになりたいなあ。

 と、夢を見つつ、体力を落とさぬようしっかり食べしっかり寝る!を極力心がける日々。皆様もどうぞ、ご自愛くださいませ。

 

というわけで

 本日はここまで。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 またね~バイバイ(ΦωΦ)♪

 
 

おうちで何してる?

実は普段とあまり変わらない

 
 不要不急の外出を控えい!控えーい!と言われる前から、控えておりました。
 という訳で、今日は最近のおこもりライフについてのお話。
 何年間かの渡って味わうべき感情を、この三か月ほどにギュギュっと濃縮して味わっているような気もしますが、概ね有意義に過ごしてるんじゃないかと……どなたかのご参考になるかは正直わかりませんが、一行でも「クスクス……」と笑っていただけたらば、私の中では大成功。大変うれしいです。
 
 御興味お有りの方は、どうぞゆるりとお付き合いくださいませ
 

私のおこもりは一月から始まっていた

 中国で謎の肺炎が流行っているんですって――と、ネットのニュースを読んだ家族から始めて聞いたのは一月の初旬~中旬。その頃私が何をしてたかというと、電子書籍の原稿を推敲・校正しまくっていた。居酒屋にも行かず、本もゲームも封印して、自分でも笑っちゃうくらい、人生で五本の指に入るほどストイックに取り組んでいた。

tama-memo.hatenadiary.jp

 ゲシュタルト崩壊を起こすほど原稿の事ばかり考え、読み、直していたので、自分の誕生会を家族が企画してくれていたことも、お店の予約が春節休みで押し寄せる中国本土からのお客さん 優先で全く取れないということも、他の宇宙の出来事のように見聞きしていた(酷いね)。

 

 ようやく出版を終えたのは二月の中旬。国内でも新型肺炎の患者さんがじわじわと増えてきていた。

 掛かり付け医の忠告や家族の説教を喰らい、出版お疲れ&次作取材旅行は延期を余儀なくされた。月一のお楽しみ飲み会も無期延期。

 春節客のキャンセルが入ったからと漸く順番が回ってきた飲食店の予約もダメになり、映画館に行っては駄目、馴染みの飲み屋も駄目、水族館も動物園も花見も、せめて花粉とインフルエンザのピークが過ぎるまでは、呼吸器にリスクがあるんだからこれ以上のリスクを背負いに行ってはならない、と……いやあ、荒れてたなあ、あの時は。巨大ストレスの発散をする前に、別のストレスがやってきちゃったから( *´艸`)

 

 しかし、そんな厳しく叱って止めてくれた人達のお陰で、今こうして開き直り8割のおこもりライフを過ごせているわけだ。

 現在、ちょっと鼻づまりと咳が出ているけれど、病院のお世話にならぬよう用心に用心を重ねて行きたいと思っている……。

 

私のおこもりライフの柱は三つ

 基本的に、一月の頃とほぼほぼ変わらないけど、だいぶゆとりがある。

 何かを書くことが中心。あと、Amazon PrimeNetflixに大いに助けてもらってる。

 大きな締め切りを抱えてるわけじゃないので、本を読んだり、環境を整えたり。そこへ休みの日にゲームをしたり。定休日は厳守。

 

本を読む

 最近はお勉強系の実用書がほとんど。

 苫米地先生の速読術の本を読んでから、グンと読むのが速くなったので、Amazon Primeアンリミテッドで読めるやつを片っ端から読むのが楽しみになっている。

tama-memo.hatenadiary.jp

 腰を据えて読むのは、やっぱり幻想怪奇系だったりそのものずばりの怪談、恐怖小説。夜、どうしても寝付けない時は、こういうのを読むに限る。

 

書く 

 メインに書いているのは、相変わらず怖い系。

 私の特性を知り尽くしていて、最も信頼のおける読者の一人である家族から「怖いと笑いは紙一重というし、キミは良くも悪くもオチを付けたがる癖があるから、いっその事笑いを取りつつ背筋をゾクッとさせるという方向でもいいんじゃない?」とアドバイスをもらったので、目下、そういう感じでプロットを書き溜めている。

 

 あと、以前からエッセイを書いてみたいなと温めていたアイデアをnote上で、週二回の連載という形でスタートさせた。

 時間だけはたっぷりあるおこもり生活において、一番デカい成果かもね。

 

 愛と独断の思考遊び読み物『私とタロットのヨモヤマ話』

note.com

 

ととのえる

 暮らしの基本、掃除や片づけをちょっと楽しく取り組んでみましょう、という試み。

 ただ漫然とこなすのでなく、小さい企画みたいにスタート~お疲れ様会にまで落とし込むと、単調なおこもりにメリハリがつくかしらね?みたいな。

 

 例えば――

  • 処分を検討する前に、先ずは使い倒してから!ありがと&お別れ一人バザー。
  • 処分するにはちょっと惜しい?別の花道を見つけよう、適材適所パーティー
  • メンタル編。極端に楽しくせず、悩みをポイ。中庸を探すストレッチ。

 こんな感じ。参加者は常に私一人というのがミソ。

 にゃんこの「いつものオカアサンじゃない……」という冷たい視線も、もはやご褒美。

 

いかがでしたか?

 我が家もとうとう、リモートワークが始まりました。

 オリンピックに向けて準備していたアレヤコレヤが役に立ったようです。

 とはいえ、リモート対応できていない職に就いているファミリーも居りますので、まだまだ心配の種は尽きません。

 もしかしたら、年単位の長期戦かも……なんていう予測を出してる方もいらっしゃいますが、嵐というのは永遠には続かないものです。

 諦めず、乗り越えてまいりましょう。どうぞ、ご自愛くださいませ。

 

というわけで

 本日はここまで。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 またね~バイバイ(ΦωΦ)♪