あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

食で養生、やってます~ほぼ玉子料理特集~

おへそ、冷たくないですか?

 雨が続いています。
 災害に遭われた方々の心痛はいかばかりでしょう、心よりお見舞い申し上げます。

 この長雨で、末端の冷えは感じないけれどお腹の中は熱量不足で調子が悪いかも……と感じる方は多いのでは?と心配しています。
 私もそうです。食欲が落ちたり、お腹がグルグルと音を立てたり。

 本日は、湿気に負けないように体の中を労わる気持ちで取り組んだ食養生のお話をさせていただきました。
 
 御興味お有りの方は、どうぞゆるりとお付き合いくださいませ……。


f:id:tama_arai:20200706195250j:image

元気をチャージするための一品を

 食欲が落ちて「コーヒー一杯でいいや……」で済ますと、体の中で体温を作り出す『燃料』がありませんから益々元気が出なくなる。食べる元気、やっぱりでないから……と体力が落ちていくばかりのスパイラルに落ち込んでしまいますね。
 私はコレをやって梅雨の直前にお腹を壊したばかり!食養生を始めるきっかけになったのですから、気を付けねば!と決意新たに……。
 
マイルール

・ゆるさを大事に→一日のうち、一食を養生食にする。二食の日があってもいい。

・食べたいものを美味しく→これは食べちゃダメ!という食材を決めない。

・週末ははっちゃける→一日くらいは頭で考えずに食べる。ビールを飲む。

食養生、始めます - たま@メモ魔通信
マイ教科書

 一冊、増やしましたよ!

ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方食材帖

ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方食材帖

  • 作者:櫻井 大典
  • 発売日: 2019/11/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
不調が消える食べもの事典

不調が消える食べもの事典

  • 作者:杉山卓也
  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

  【注意】

  本に載っていたレシピは、極力アレンジを加えず作っています。
  載っていないレシピについては、ド素人が「おいしくなーれー」と呪(まじな)いをかけながら作っいるので、失敗=滅茶苦茶不味い料理になっている場合もあります。『失敗は成功の母』の考えのもと、あくまでも個人の研究記録として、失敗は失敗のまま掲載しています。
  食材の効果等につきましては、書籍からの引用を掲載している場合もありますが、御興味有る方は各自お調べになることをお勧めいたします。
 
6月24日

f:id:tama_arai:20200706193425j:image

 
 キクラゲの玉子炒め。
 
チャチャっと手早く一品、味付けは少々の塩と山椒で仕上げました。

 水で戻したキクラゲと千切り生姜ゴマ油でサッと炒め、玉子でとじるようにしてみました。玉子を最後にしたのでフワフワっと仕上がったみたい。
 味付けは最後の最後。

 キクラゲは『血』を補うのを目的に、美肌を目指して。
 玉子は何かと疲労がたまっている体に元気を!と選びました。
 玉子の登場が、ここから暫く続きます

6月25日

f:id:tama_arai:20200706193432j:image

 
 玉子とじうどん花巻風。家族が作ってくれました。
 花巻、というのは御蕎麦屋さんで覚えたメニューです。かけそばに海苔がたっぷり乗っかってます。私は大好きで、御蕎麦屋さんで温かいのをお願いするときは大抵、花巻かもしれません。

 冷凍うどん、ヒガシマルうどんスープ、玉子、海苔

 

 在宅ワークで一緒に食事をする機会が増え、半ば強制的に(!)食養生に付き合うことになった家族もちょっとずつ何かを覚えていたようです。
 玉子で滋養、海苔は食物繊維と潤いでお腹に優しい……だそうです。
 
7月1日の10時のオヤツ

f:id:tama_arai:20200706193400j:image


 さくらんぼ!
 食欲を増進させ、体を温める作用があるそうです。
 まさに、今の私が求めるオヤツ

 

7月1日の夕飯

f:id:tama_arai:20200706193410j:image


 舞茸ごはん、オクラとミョウガのお味噌汁、シラスと青じその出汁巻き玉子

 この時期、オクラのようなネバネバ食材は湿気で弱っているお腹には適さないとのことですが、家族の「どうしても食べたい!」というリクエストがあったので、温め食材のミョウガとお味噌汁に合せることでカバー(できたかしら?)。

  出汁巻きは玉子とシラスの元気玉青じその温め力をプラスしました。
 
7月4日

f:id:tama_arai:20200706193417j:image


 前日の食べ過ぎで食欲がなかった朝は、レンジで出来るスープにしました。
 レンジで茶碗蒸しを作る要領で、玉子が固まりきる前に加熱をストップ

 玉子、粉末コンソメ、オクラ、梅干し
 梅干しは食べる直前に入れます

 梅干しの酸味としょっぱさが、気分をシャキッとさせてくれます。
 食べた後におへそのあたりからぽかぽかしてくるのもうれしいです。
 一日一個の梅干しで医者いらず、なんて仰る方も居られます。朝に食べておくと、熱中症の予防になるかしらと淡い期待も込めて……。
 

いかがでしたか?

  調べて作って食べてみて――それがなんだか楽しくて、気が付いたら「食養生か、やってみようかな」とうっかり(!)言ってしまってから一か月が経とうとしています。 

tama-memo.hatenadiary.jp

 
 見た目になにがどう変わったかは、正直なところわかりません。体重計の表示も変わり映えしませんし。

 ところが。思い返せば、なんとなく。
 そういえば、最近〇〇ってどうなったっけ……いうほど困ってないかも?という変化が、ぼちぼちあるような気もするんです。

 そのあたりを一か月という一区切りで書いてみましょうか……。

 

というわけで

 本日はここまで。
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 またね~バイバイ(ΦωΦ)♪