あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

書楼弔堂 炎昼

 本を読む時間をとるために

 今年は一日一ページ手帳をお休みしまして、見開きで一週間を見渡せる手帳にしてみました。一日一ページ手帳は沢山メモが書けるのですが、その一日を充実させることに一生懸命になって、ついついやらなくてもいいスケジュールまで詰め込んでしまう事が分かったので。

 一週間をざっくり、ゆるーく管理する方法を試してみたら、これがなかなか良いのです。書けるスペースがぐっと限られたので、一日にやることを厳選するようになりました。残りの時間はいくらかは自分のためだけに使うという習慣が定着すると良いなあ。

 30分、読書するのがギリギリだったけど、二時間くらいは毎日読みたいものです。

 

ボリューミーな本こそ、じっくり腰を据えて読まねば

 ページ数も物語の密度も特盛な本は、一日30分程度で細切れにしてしまってはもったいないと思うのです。ある程度の時間を割いて、しっかりと味わわなければ全方位に失礼だなあと。

 今日の読書メモは、スタウトを呑みながら夜更かしして、じーっくり向き合いたい一冊について書いています。

書楼弔堂 炎昼

書楼弔堂 炎昼

 

 

読もうと思ったきっかけ
 書店を巡回中、あ!読みたいと思ってたやつ!と即購入。
 
三行感想
  • 人の心を解剖するようなお話って、京極先生の主戦場だなあと思った。
  • 憑き物落とし系、といえばそうかもしれない。けど、この本をそう括るのは少し失礼な気もする。カウンセリングではない、もっとこう……外科的な。
  • 主人公・塔子さんの今後に期待大。
 
今後にどう繋げる?
 読み終わってから「げ、これってシリーズ二冊めだ」と気づいたので、一冊めを読まねばね。
 
 
 0049/1000