あらたま@メモ魔通信

くらしの一コマ、ねこ、きもの、ラーメン、読んだ本、などな日々の活動メモ。書いて、読んで、猫と暮らす。丁寧ではないし、断捨離もしてないし、OLもしてません。

4月の帯結び研究

きものメモを溜めてしまっています

 練習。集中特訓。だけではなく、ちょいとそこまでお出かけ……着ると写真を撮って、メモをしてるんです。きもの。

 

 本を読んだときのメモを書くのに忙しく、そっちをまとめるのにかまけていたら、きものメモが溜まってきてしまって。

 

 ぼちぼちとまとめて行きます。。。

 

四月は練習の日々でした

 歳を重ねる度に半幅帯が下手になってきている気がしていましたので、ここらで一念発起。半幅結びの研究を始めました。

 とっかかりの課題は、基本の基本とも言うべき『文庫結び』にしました。

 

f:id:tama_arai:20170512190051j:image

 
 使用したのは、リバーシブル正絹の半幅帯。
 現代ものなので、長めに作られています。幅が17cm超なので、下側を折り返しながら巻く技が必要。
 
 定説通りの二巻きで止めると、長いタレをもぞもぞしてる間に胴回りが緩んできてしまう事がわかりました。あと、タレが重いと後ろに回した時から結び目が重さに耐えきれずに崩壊しました。当たり前と言えば、当たり前なんですけどね。
 
 長持ちする半幅帯結びのポイントは、装飾部分の軽量化かも……という事で、胴に三回巻くことにしたら、これが大当たり。
 必然的に分量の少なくなったタレを定説通りの肩幅同寸で作ると、なんだかバカボンっぽい……(ただでさえ低身長の珍竹林なのに・泣)。そこで、あえて羽は長めにしてダラリな雰囲気にしたらバランスが良くなりました。試してみないと解らなかった、意外な結論!

時間に正確

f:id:tama_arai:20170511200008j:image

 
 我が家では、ごはんを人と同じように三回に分けてあげています。以前は一日一回、一日分をまとめてあげていたのですが、食いしん坊すぎて、一気に食べては「足りなーい!」とアピールするので早々に作戦を変更しました。
 
 今ではすっかり『ごはんの時間』を覚えてしまい、その腹時計は人間が頼り切っている機械仕掛け時計よりも正確です。
 こちらが忙しさにかまけてついウッカリ……なんていうときも「なんか忘れてるよ」「はーやーくー!」「口を動かさずに手を動かす!」と、厳しい指導が入ります。コレがホントに厳しくてねえ。
 
 まあ、仕方がない。毎度のことだけど、相手は猫なので。猫は人間よりも偉い(ということになっているらしい)ので。
 今日もまた、猫のご機嫌を損ねぬように、美味しいカリカリをお出しするのです。

図南の翼

連休、終わりましたねー

 皆様、楽しまれましたか?

 

 私は猫と一緒に、粛々と過ごす予定でしたが、想定していたとおりには行かず……なんかね、毎日ビールに「お呼ばれ」してしまったのです。お勉強等々で真面目にやるはずが、斜め上の楽しい楽しいGWになってしまったのでした。やっほーい。

 

一人呑みの「おとも」はクセのある文庫本

 おつまみをこしらえて、じっくり一人呑み。そういうときは、頭を使うような本は読まないことにしています。かといって、楽しいだけのも読みません。本と対話をするように「なるほどー」とか「そうきたかー」とか、自然と呟きが漏れ出てしまうような……クセのある呑み友達みたいな本を読むことが多いかなあ。

 

図南の翼 十二国記 (新潮文庫 お 37-59 十二国記)
 

 

読もうと思ったきっかけ
 十二国記。読まねば。そして片付け。
 
三行感想
  • 珠晶、苦手なんだよなあ……と思いながらの再読だったけど、読み手の私が歳をとった分だけ彼女のメンタルが掘り下げて読むことが出来たようで楽しく読了。
  • しかし。やっぱり珠晶がシリーズ中で大人気というのは納得いかない。同じ旅する系なら陽子の方が肩入れ度は上だし、シリーズ全般では雁国関連が断トツで面白いし、個人的な趣向においてだと泰麒が可愛い。
  • 昨今のディズニー映画のような『元気いっぱいのお姫様が知恵と勇気で自立して~』といったお話が好きな向きならば、この図南の翼は大歓迎されるのではないかな、とも思う。
 
今後にどう繋げる?
 小野先生の怖い怖い話を読む方向へ……
 
 
 0043/1000